「初日の出を拝む会」が開催されます!

50回目を迎える記念すべき開催です!

播磨自然高原別荘地が誕生してから連綿と続けられてきた「初日の出を拝む会」が4年ぶりに開催されます。
コロナ禍や諸藩の事情で中断されていましたが、今回は50年目の記念すべき開催となります。
前回は地域の方々を含めて約100名を超す参加があったとのことです。
新年を迎え、近隣地域の方々を含めて親交を深める良い機会の場でもあります。当日の参加者には、記念タオルや暖かい飲み物などの振る舞いが用意されています。また、年男・年女の方には干支の記念品が贈呈されますので、是非、ご参加ください。
皆さんで令和6年の年明けを迎えましょう。

実施要領

実施日 令和6年1月1日(元旦)(雨天中止)
会 場 住商工業様駐車場(播磨自然高原内)
時 間 午前6時半(日の出予想時刻 6:50頃)
※日の出時刻までに各自ご集合ください。

主催

上郡町青少年を守る会

協賛(順不同/敬称略)

上郡町・上郡町立梨ケ原地区公民館・船坂地区連合自治会・梨ケ原自治会・落地自治会・住商工業(株)・(一社)播磨自然高原クラブ・上郡町消防団・相生警察署
※多くの皆様のご尽力で開催されます。ご協力ありがとうございます!!

関連記事

  1. フリスビードック大会が行われました

  2. 謹賀新年~よき年でありますように

  3. 無駄なコストカットのため、高原クラブ宅地建物取引業の廃業しました。会員…

  4. 上郡町の12月定例議会において当地区に関係する自治会について一般質問が…

  5. 高原まつり 5月3日~4日 開催決定!                …

  6. ニセ社員総会の案内にだまされないようご用心~不審情報が相次いでいます!…

  7. 高原秋まつり開催(10/21・22)のご案内

  8. 「高原まつりin2024春」(5/3~4)のご案内