”ほっこり休日” @曽根天満宮

今日ご紹介するのは兵庫県高砂市にある曽根天満宮です。境内には、ピンク色で大輪の花弁が特徴の『楊貴妃』、1つの花の中に紅と白の花弁がある『玉光枝垂れ』、紅を付けた筆先のような蕾が特徴の『紅筆』など、40種類およそ150本の梅が育てられています。明日3月6日、7日の二日間は梅まつりが開催されるそうなので足を運んでみてはどうですか?😊

見ごろの梅

曽根天満宮の後には同じく高砂市にある「たまごとジェラートのお店”yellow”」がおすすめです。3月8日よりカフェメニューやモーニングも再開するそうですが、ジェラートと飲み物は今も食べることができますよ~!ジェラートはカスタードがおすすめです!(^^)! 曽根天満宮の後是非足を運んでみてくださいな♪

ジェラートとたまごとココア

”ほっこり休日” @ドライブ🚙

↑yellow

関連記事

  1. アサギマダラがやって来た!(農園「フジバカマ」ガーデン)

  2. 「高原だより2021」を発刊しました

  3. 梅のライトアップ@たつの

  4. 「初日の出を拝む会」が開催されます!

  5. 太山寺(X地区)の紅葉が見頃を迎えています~11月下旬。

  6. イチオシのいちご狩り(相生農園さん)~1月から楽しめます!!

  7. 山の家で本場仕込みキムチ作り体験がありました「お味は上々」!

  8. クリスマスフェスティバル(12/21・22)のご案内~円心太鼓さんの特…