令和7年元旦、「第51回 初日の出を拝む会」が開催されます。

恒例の「初日の出を拝む会」が令和7年元旦も開催されます。
令和6年(今年)はコロナ禍で3年間の中断はあったものの、150名近くの方々が参加されました。
青少年を守る会が主催で、梨ケ原自治会、高山自治会と高原クラブがコラボレーションをして親交を深め合う良い機会の場ともなっています。会場は住商工業さん前の広場で開催されます。
播磨自然高原の方も是非、ご参加ください。当日は、ぜんざいや温かい飲み物の他、年男・年女の方には干支に因んだ記念品が贈呈されます。
日の出は午前7時15分頃となっていますので、高原の方はそれまでに、住商工業さん前の広場までお越しください。

20250101hatuhinode

関連記事

  1. 管理事務所 定休日のお知らせ

  2. これ なあんだ①

  3. クリスマスフェスティバル(12/21・22)のご案内~円心太鼓さんの特…

  4. 備前市総合運動公園プール、和気鵜飼谷温泉プールのご案内

  5. 上郡町スポーツセンター 温水プールのご案内

  6. 温泉旅行 @城崎

  7. 猫山?いいえ王子ヶ丘です。

  8. ヒツジグサ(未草)の群生池が見ごろの季節です。