広大な西播磨丘陵地帯(兵庫県芦屋市に匹敵する敷地面積)に点在する山荘群。 道路の総延長は約150Kmを超える国内屈指の会員制別荘地です。
雲海に浮かぶ山荘。 播磨自然高原ではシーズン(秋から初冬)になるとほぼ毎朝、幻想的な雲海が発生します。
高原最高峰の石堂丸山(いしどうまるやま:標高422m)から遥か四国方面を臨む。瀬戸内の海面が日差しを受けて輝き美しい。 空気が澄みきった夜にははるか香川県側からの灯りを臨むこともできます。
暁光で雲海とともに深紅に染めあげられた播磨自然高原。 秋から冬にかけてほぼ毎朝のように雲海が発生して神秘的な姿を醸しだします。
どこまでも限りなく青く澄みきった播磨自然高原の空。 瀬戸内(神戸・香川方面)から中国山地まで360°の大パノラマが眼前に広がります。
トピックス
新たな進展を報告いたします。播磨自然高原クラブ地付近に開発された別荘地の管理運営を目的とする法人であり,被告訴人「黒兼正博」は令和2年7月31日ま…
👧「今、播磨自然高原で何が起きているの?」A 「2020年7月31日に行われた社員総会で、社員の圧倒的多数の賛成により、解任された…
ギャラリー
本年も宜しくお願い致します。日の出時間07時09分 世界遺産姫路城…
菜の花梅…
姫路市林田町上構のため池に浮かぶ小島に立つ神社。 …